艦これAC アーケード 無制限台の意味が明らかになったぞ!?食事OKらしいぞ ゲーセンでは揉め事多発!
またまた勃発してますね・・・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
経緯
くまのん@パラオ提督 @kumakuma_0141
2時間くらい前から艦これアーケード並んでいるんだけど出来そうな気がしない・・・
↓
無制限だから仕方ないんだよね?
↓
くまのん@パラオ提督 @kumakuma_0141
事件おこった
↓
先ほどあった事ですが、あまりにやり切れないのでここに書きます。
↓
今日の夕方頃、なんば日本橋で友人と艦これアーケードをやりにいきました。
その店舗は4台無制限台で、並んでいる方が言うに、4台に座っている人達らは開店時から座っている人間で1度も交代は無いとの事です。
僕と友人は無理かなと思いつつも並びました(続きます
↓
無制限台のルールは把握していたので、仕方ないと思いながら観ていると、その4人は連れのようだと把握できました。
すると外から1人の女性の方が現れ、そのうちの1人に近づいていきました。
その女性は大きな買い物袋を渡し、他の4人に配り始めました(続きます
↓
そこにはオニギリ・カラアゲ・紙パックのジュース・スナック菓子が入っており、筐体上で4人は食べながらゲームを続けました。
ジュースや菓子は良くても、飯とカラアゲの食事はダメだろと僕らは思い友人はその1人(ボカロの上着だった)に声をかけました(続きます
↓
友人は「すいません、ゲームの台の上でそれは食事になってしまうのでやめた方がいいんじゃないですか」と声をかけました。
するとその人は「うるせえ」といい、友人が手に持っていたバナパスと艦娘カードを引ったくり、握って投げ捨てました(続きます
↓
友人が拾った時には、艦娘カードの端が折れてしまっていました(ちなみに愛宕のカードです)
これを期に一斉に列の方々が4人に抗議し始めました。
明らかに筐体の上で食事をしてた事もあり当然かと思いますし僕もしました。
そして店員がやってきました(続きます
↓
僕が店員に、筐体上での食事の事・友人のカードが折られた事を伝えたのですが、
店員は「彼らは毎朝並んでプレイしている。筐体を離れるかは彼らに権利がある」と言いました。
僕は問題はそこで無い、ゲームしながらの食事・物が壊された事だと伝えました(続きます
↓
周りの方々も味方をしてくれ、一斉に店員に言ってくれていました。
しかし、しばらく黙って聞いていた坊主あたまの店員はいきなり手を後ろに回し、上を向いて屹然と声を上げていいました。(続きます
↓
「では結論を言います!当店のハウスルールによって4人が席を離れる必要はありません!先に手を出したあなた方に非があると判断します!今後何かあれば出入り禁止の措置を取ります。」
と高らかに宣言しました。
友人のカードが折られた事は無視でした(続きます
↓
周りの方々は抗議を続けていましたが、友人はカードを折られた事がショックで帰ろうと言ったので帰る事にしました。
僕も彼も艦これはブラウザから結構やっていて、彼は昨日ようやく嫁艦の愛宕がACでも手に入って喜んでいた次の日の出来事でこたえました(続きます
↓
要約すると
・無制限台というのは明らかな「食事」をしても許される台の事なのか
・仮に食事と判断するなしに店が許可したとしても、店員1人の判断で出来る物なのか
・友人がカードを折られた(器物破損)事を全て店員は無視し出禁を忠告するのは異常
(続きます
↓
正直今回の事で、艦これアーケードに対するモチベーションはかなり下がりました。
それは個人的な事でどうでもいいですが、こういう連中や運営がある事を他の提督さんには知ってほしいです。
少なくともあの店にはもう二度と行きません。
↓
ここでなぜか くまのんさんになぜか「ゲーセンのルールだ情弱!」などの返答が・・・・・・ブログ主の僕もみてて腹が立ちました。
ここから続き下
↓
無制限台のルールを知らない情弱www みたいな事をいう情強のゲーセン勢の方は、ゲーセンのマナーやルールを今一度教示して欲しいと思います。
↓
まとめます。
店名は伏せますが、某インベーダーの看板で6階建てで、交差点にあるエレベーターが遅い事で有名なあの店です・・・
提督の皆さんは行かないようにして下さい。
無法地帯です
これで一部ユーザーから店舗が確定!!!すごw
タイトーステーション 難波店 @Taito_Namba
5F 艦これアーケードについて・・・
明日5/3から4台すべて制限台とさせていただきます。
詳細は決まり次第ツイートさせていただきます。
店舗側も心折れてますやん!www
すべて対処の仕方が悪かったと僕の結論。・・・・
![]() 1/700 艦娘 駆逐艦 時津風アオシマ 艦コレ22 プラモデル |