アーケード用ゲーム『電車でGO!!』のロケテストをスタート!!しかし1プレイ300円と少しお高い??
ロケテストが開始された電車GO!! なんですが金額もわかりましたね(*´;ェ;`*) うぅ・・
まさかの1プレイ300円・・・・・・・高いような・・・・・
電車乗れるよね・・・・数駅はいけるよね・・・・・「そういい問題ではない」
ロケテストは1プレイ300円で、1プレイ内でコンティニューを行う場合は追加で+100円。ゲームモードは基本“新人ミッション”で、これを一定のスコア以上でクリア―すると、NESiCAを使用して
“熟練ミッション”も遊べるようになるという仕様になっているようです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
一番の魅力は巨大な3面スクリーン!!! これにより迫力がえげつないのです!!
グラフィックに関しては今回スクエニと共同開発してるようなんで以前とは比べ物にならないグラになっていますね。
今回はサラウンドの7.1チャンネル!!!
これも売りです。
7・1て・・・・・・ww
あの箱の中でなにが起きてるんだ・・・・・・・・
実際にプレイできるのは2017年の春とのことなんで3月くらいかな??
そのころにすこし 話題になるはず・・・・・ならないと生き残れない!!!!