ゼルダ リンクの本名が判明! 超絶ダサい・・・・・・・・(ノω・、) ウゥ・・・
まさか今更ですが リンクの本名がついに判明!!!
記事内容
マリオの苗字がマリオであることは知られていますが、実はこのように名前と苗字が同じ任天堂キャラクターは他にもいたことが判りました。宮本茂氏が海外サイトGameInformerのインタビューに応じ、『ゼルダの伝説』リンクの本名は”リンク・リンク”だと明かしています。・・・・・・・・・えwww
その後 リンクは人間ではないのでラストネームもリンクと明かした。
ひどい・・・・・任天堂は名前考えるのをあきらめたのか・・・・・
ドンキーコング・・・・は?
まさか・・・・・ドンキーコング・ドンキー みたいな?
ネス
コイツなんて言うんだろ・・・・調べてみた。
ネスの名前の由来
実はデフォルト名ではなく、いくつかある名前の候補の一つで、「おまかせでいい」を選ぶと
一番最初に出てくる。その為一般的に2の主人公名=ネスという認識がされている。
ただ、以降の作品でもこの名前が使用されているため、公式設定はまだされてないようです( ノД`)シクシク…;
任天堂が最初に掲げた自分自身が冒険できる仮想世界・・・・それを保つために名前設定があまいのかもしれません。
そこまで考えてたのか・・・・・任天堂・・・・・・・
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/03/03
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る