ゲームがなければ生きていけない・・・そう ゲームこそ人生!!

興味ある事だけを取り上げたいと思います。

グラブル 等 なぜ止まらない?子どものソーシャルゲーム高額課金問題・・・・・・条件次第で未成年者の高額課金支払い免除も

グラブル 等 なぜ止まらない?子どものソーシャルゲーム高額課金問題・・・・・・条件次第で未成年者の高額課金支払い免除も

 

 

 

最近のグラブル問題にしてもそうですがこれ系の記事で気になる記事をみつけたので紹介します。

 

 

内容

 

Cygamesの人気ソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」で騒動が起きていることをご存じだろうか。事の発端は、年末年始のガチャイベントだ。「希少なキャラクターグループの出現率が3%から6%にアップする」と告知されていたにもかかわらず、何十万円と投入しても目当てのキャラ「アンチラ」が出現しないと苦情が相次ぐ騒ぎとなった。

 

返金対応での石の返しの様子!↓

 

 

多い人では90万もの石が返されてるという・・・・・・

 

 

しかしこれはブログ主思うに返金ではない・・・・ 返金はおカネで返していただかないと解決してません、

 

 

続き

 

個別のキャラの出現率は公開されていなかったが、“希少なキャラクターグループ”の出現率は上がっていても、グループに含まれる「アンチラ」出現率はかなり低いのではないかというのが大方の見方だ。1月中旬には「誤解を招く告知」としてネットで集めた2000人分の署名が消費者庁に提出された。

 一連の騒動を受け、運営元のCygamesは2月25日に謝罪。ガチャの利用回数が300回(現金に換算すると9万円)を超えた場合には、好きなキャラやアイテムを獲得できる仕様へと変更した。

 この事件で思い出すのは、「コンプガチャ」問題だ。2012年5月、消費者庁がコンプリートガチャ、通称コンプガチャは景品表示法違反に当たると指摘。その結果、運営企業の自主規制によってなくなったことは記憶に新しい。コンプガチャとは、有料でガチャガチャのようにランダムに得られるアイテムのうち、特定の複数アイテムをそろえるとレアアイテムがもらえる仕組みだ。

 コンプガチャこそ消えたが通常のガチャはまだ現存しており、スマホゲーム会社の最大の収益源となっている。今回の事件は、このガチャという仕組みにも影響を与える可能性がある。そこで、子ども達の間でスマホゲーム、ソーシャルゲームで起きている問題について紹介する。今回は、高額課金問題について考えていきたい。

 

低年齢化、高額化するゲームの課金問題

 

スマホゲームやソーシャルゲームは、基本利用料は無料だ。しかし、強くなったりクリアするためには課金が必要な「アイテム課金制」となっている。スマホゲームが本当に無料のはずがない。運営しているのは民間企業だ。開発費、運営費、人件費、サーバ代などを賄えなければビジネスとして成り立たない。

 

条件次第で未成年者の高額課金支払い免除も

 「(パスワードを入力しないでも買える設定にしていたら)4歳の幼児がゲームで数万円を課金していた」「小学生の子どもがクレジットカード番号を入力して勝手に10万円以上を課金していた」という話も聞いている。子どもがスマホゲーム、ソーシャルゲームで高額課金をしてしまった場合、保護者は黙って支払わねばならないのだろうか。

 実は、特定の条件下ではそうとは限らない。民法では、以下の条件がそろった場合は未成年者の行った契約を取り消すことができるとされている。

  1. 契約時の年齢が20歳未満である
  2. 契約当事者が婚姻の経験がない
  3. 法定代理人が同意していない(法定代理人=未成年者に対して親権を有するもの。多くは両親)
  4. 法定代理人から、処分を許された財産(小遣い)の範囲内でない
  5. 未成年者が詐術を用いていない

 詐術とは、未成年者が自分を成年者と偽ったり、法定代理人の同意を得ていないのに得ていると偽る行為のこと。つまり、単に未成年者が「成年である」と言ったり「同意を得ている」と言っただけでは詐術ではないことになる。運営会社によって対応は異なるが、返金に対応するところもある。念のため、問い合わせ窓口に申し出る価値はあるかもしれない。

 企業側もこの問題に対して対応し始めており、多くの企業が未成年者に対し、課金上限額を定めている。「モンスターストライク」は16歳未満は月額5000円、16~19歳は2万円。「パズル&ドラゴンズ」は16歳未満は月額5000円、20歳未満は2万円などだ。

 未成年は上限を超えて課金されることはないが、年齢を偽って登録していると課金できてしまう。件の「グランブルーファンタジー」には15歳以下は5000円などの制限はあるものの、年齢は自己申告制だ。子どもに正しい年齢で登録することの大切さを伝えるべきだろう。

 

子供には課金させない!! 僕はこれを推奨します!!!!

 

japan.cnet.com

 

 

 

 

進撃の巨人

進撃の巨人

 
ストリートファイターV

ストリートファイターV